京都市の生活保護対応の賃貸|合同会社Ionear > 合同会社Ionearのスタッフブログ記事一覧 > 古い家は何を基準に判断する?売却方法や注意点をご紹介!

古い家は何を基準に判断する?売却方法や注意点をご紹介!

≪ 前へ|住宅を小さくするダウンサイジングとは?老後の住まいの買い替えをご紹介   記事一覧   リースバックの契約書には何が書いてあるの?|次へ ≫

古い家は何を基準に判断する?売却方法や注意点をご紹介!

古い家は何を基準に判断する?売却方法や注意点をご紹介!

築年数が古い家は売却が難しいといわれているため、処分に困っている方も多いはずです。
しかし、少なからず需要はあるため、コツやポイントを押さえておけばスムーズな売却も叶えられるでしょう。
そこで今回は、古い家の基準や売却方法、売るときの注意点などをご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却で知っておきたい「古い家」の基準とは

古い家に明確な定義はありませんが、住宅の状態を測る指数として法定耐用年数を参考にすると良いでしょう。
法定耐用年数は減価償却の計算に用いる年数であり、建物構造ごとに定められた年数を過ぎると価値がほとんど無くなります。
そのため、法定耐用年数の前後で「古い家」と判断されるのが一般的です。
ただ、住宅の状態によっては年数に余裕があっても「古い家」と判断されてしまうことがあります。
木造住宅では22年、鉄筋コンクリート造のマンションでは47年を目安に考えると良いでしょう。
また、新耐震基準が導入されているかも古い家かどうか判断する基準のひとつです。
1981年以前の旧耐震基準だった場合は、現在の耐震基準を満たしていないため売却時に影響が出る可能性もあります。

古い家をスムーズに売却する方法

古い家を売却する方法にはさまざまなやり方がありますが、おすすめは「古家付き土地」として売却する方法です。
建物がある状態でそのまま売れるため、解体の手間や費用を省けます。
近年は、古民家を自分好みにDIYしたいという買主も多く、そのままの状態でも売却可能です。
また、売主が気になる箇所をリフォームして売却する方法もあります。
築年数が古い住宅でも全面リフォーム・リノベーションをすれば長く住み続けられるため、購入希望者も現れやすいでしょう。
住宅の管理状態が悪く損傷が激しい場合は、建物を解体して更地で売却するのもおすすめです。
駐車場経営やコインランドリーを経営するなど土地の活用方法も増えるため、売却先の拡大にも繋がります。

古い家を売却するときの注意点

古い家の売却を検討しているなら、再建築不可物件でないか事前に確認しておきましょう。
そのような物件は新たに建物を建築できないため、土地の利用方法が大きく制限されてしまいます。
また、契約不適合責任を負わないようにすることも注意点です。
とくに古い家はシロアリ被害や埋設物など不具合が起こりやすいため、前もって住宅診断をおこなっておくと良いでしょう。
ホームインスペクションを依頼する際は、土地の境界線に関してもしっかり把握しておくことをおすすめします。
土地の面積によって売却額が変わってくるため、より高い利益を出すためにも確認しておくことが大切です。

まとめ

古い家には定義がありませんが、法定耐用年数や耐震基準で住宅の状態を把握できます。
古家付き土地で売却する方法以外にもリフォームをしてからの売却や更地売却がおすすめです。
実際に売却する際は注意点をしっかりと押さえ、損をすることがないように対策しましょう。
京都市のお部屋探しなら、私たちIonearお任せください。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたします。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

Ionearへの問い合わせはこちら



≪ 前へ|住宅を小さくするダウンサイジングとは?老後の住まいの買い替えをご紹介   記事一覧   リースバックの契約書には何が書いてあるの?|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    合同会社Ionear
    • 〒615-8271
    • 京都府京都市西京区山田弦馳町16-3
      エミネント上桂 101
    • TEL/075-874-7982
    • FAX/075-874-7983
    • 京都府知事 (1) 第014278号
      居住支援法人 京都府指令6住第119号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-17
    sanjo館の情報を更新しました。
    2025-01-16
    ヴィラ曽我部の情報を更新しました。
    2025-01-16
    プラム四条の情報を更新しました。
    2025-01-16
    シャトーキャピタルの情報を更新しました。
    2025-01-16
    ポデスタハイツの情報を更新しました。
    2025-01-16
    ユニメントくすのきの情報を更新しました。
    2025-01-16
    フレグランス新町の情報を更新しました。
    2025-01-16
    コーポゆたかの情報を更新しました。
    2025-01-15
    猪熊ハイツの情報を更新しました。
    2025-01-14
    フレグランス桂の情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • 仲介会社向けサイト
  • いえらぶBB

 おすすめ物件


メモワール上桂

メモワール上桂の画像

賃料
4万円
種別
マンション
住所
京都府京都市西京区上桂東居町39-1
交通
上桂駅
徒歩7分

メモワール上桂

メモワール上桂の画像

賃料
4.2万円
種別
マンション
住所
京都府京都市西京区上桂東居町39-1
交通
上桂駅
徒歩7分

シャトー桂

シャトー桂の画像

賃料
4万円
種別
マンション
住所
京都府京都市西京区川島東代町
交通
桂駅
徒歩8分

デイスターアベニュー

デイスターアベニューの画像

賃料
4万円
種別
マンション
住所
京都府京都市中京区壬生相合町25-4
交通
大宮駅
徒歩7分

トップへ戻る