賃貸物件を探すときにはあらゆる条件を考慮しますが、駅からの分数も重要なポイントでしょう。
しかし、不動産情報に記載されている分数は、実際にかかる時間と異なる場合があるので注意が必要です。
そこで今回は、駅徒歩10分の賃貸物件はどれくらいの距離なのか、目安とあわせてそれらの物件に住むメリット・デメリットを解説します。
賃貸物件における駅徒歩10分はどれくらいの距離?
不動産広告では、駅までの徒歩分数を「1分=80m」で算出するのが一般的です。
端数は切り上げとなるため、徒歩10分の距離がどれくらいか計算すると約800mになるでしょう。
また、自転車の平均速度は「時速約15km」とされているので、駅徒歩10分の距離は自転車で3分〜4分となります。
ただ、この数値は自転車の種類や漕ぐスピードによって変わるため、あくまで目安として捉えておきましょう。
賃貸物件における駅徒歩10分が目安である理由
不動産広告に記載されている分数は、健康的な女性がハイヒールを履いて歩いたときの速度です。
そのため、人によっては物件から駅まで10分以上かかる場合もあります。
また、これらの分数は階段やエレベーター・信号などが考慮されていません。
とくに高層階に住む予定の方は、エレベーターを待っている時間や乗れなかったときのことを考えておく必要があります。
そして、通勤ラッシュや帰宅ラッシュも時間どおりに辿り着けない要因のひとつです。
人混みでなかなか駅のホームに着けない場合もあるため、物件を探す際はあくまで目安として分数を見るようにしましょう。
駅徒歩10分の賃貸物件に住むメリット・デメリット
物件が駅から徒歩10分の距離にあることで、通勤や通学のときも移動がスムーズです。
すぐ駅前に出れるため、お出掛けやショッピングもしやすいでしょう。
しかし、悪天候の日は移動が大変になってしまうので、ストレスに感じてしまう場合もあります。
商業施設などが近いと、騒音問題に悩まされることが多いのもデメリットです。
そのような場所に住む際は、遮音性のあるカーテンを設置するなど入念な対策をすることをおすすめします。
まとめ
駅徒歩10分は約800mであり、自転車で3分〜4分の距離です。
階段やエレベーター・信号待ちなどは考慮されないため、目安として考えておくと良いでしょう。
駅から徒歩10分の距離にある物件は通勤や通学に便利な反面、悪天候時の移動が大変なデメリットもあります。
京都市のお部屋探しなら、私たちIonearにお任せください。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたします。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓