京都市の生活保護対応の賃貸|合同会社Ionear > 合同会社Ionearのスタッフブログ記事一覧 > 築40年以上の住宅が売却しづらいのは本当?放置のリスクや売り方も解説!

築40年以上の住宅が売却しづらいのは本当?放置のリスクや売り方も解説!

≪ 前へ|土地活用におすすめのサ高住とは?経営方式やメリットを解説!   記事一覧   認知症の親の不動産売却はできない?よくあるトラブルや解決方法をご紹介|次へ ≫

築40年以上の住宅が売却しづらいのは本当?放置のリスクや売り方も解説!

築40年以上の住宅が売却しづらいのは本当?放置のリスクや売り方も解説!

築40年以上の住宅は売却しづらいとよくいわれるものの、近年では古い家が売れるケースも見られます。
古い家は実際に売れにくいのかどうか、事前に調べておきたいところではないでしょうか。
そこで今回は、築40年以上の住宅は売却しづらいとよくいわれてきた理由にくわえ、物件を放置したときのリスクやスムーズに売却する方法も解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

築40年以上の住宅が売却しにくいといわれてきた理由

築40年以上の住宅には古い物件特有の問題があり、どうしても売れにくいところがありました。
まず建物は築年数を重ねるほどに資産価値が下がるものであり、築40年以上になると購入当初の価額はほぼ期待できません。
さらに、竣工から長い時間が経っている建物は、建築当時の耐震基準が現在とは違うために地震への耐性が低い可能性もあります。
このような理由でどうしても売れにくいところがありましたが、近年では中古住宅の価値が見直されており、古い家でも以前よりは需要が高まっています。
売り出してみれば買い手が見つかる可能性があるので、築40年以上の住宅も一度は売却を試してみると良いでしょう。

築40年以上の住宅を売却せずに放置しているとどうなる?

古い住宅を放置していると、まずは毎年課せられる固定資産税で損をしてしまいます。
固定資産税は不動産に対して基本的に課せられるもので、使っていない古い住宅も課税対象とされるためご注意ください。
また、近年では増え続ける空き家に歯止めをかけるべく対策が講じられており、放置している空き家が一定の条件に当てはまると特定空き家に指定されます。
特定空き家になると、固定資産税が高くなったり、建物の強制処分の費用を請求されたりします。
特定空き家とされる条件には建物の老朽化などがあり、古い家を放置していると当てはまりやすいので注意が必要です。

築40年以上の住宅をスムーズに売却する方法

家の売却にあたって建物をできるだけ活かしたい場合、事前にリフォームをおこなうのがおすすめです。
建物の傷みがなくなれば築年数を重ねていても魅力が高まり、買い手が見つかりやすくなります。
古い住宅がどうしても売却の足かせになるようなら、建物を解体するのもひとつの方法です。
総じて使い勝手の良い更地ならさまざまな買い手にアプローチできるため、古い家があったときよりもスムーズに売れるでしょう。
しかし建物のリフォームも解体も少なからず費用がかかるため、売主の負担は軽くありません。
できるだけ手軽に物件を売り出したいときは、敷地部分を主な売り物とする「古家付き土地」とするのがおすすめです。

まとめ

築40年以上の住宅は資産価値の低さや耐震性への不安などから避けられる傾向がありましたが、近年は状況が少し変わっています。
古い住宅を放置していると特定空き家に指定されるリスクもあるため、建物のリフォームや解体などの対策をしながら買い手を募集してみてください。
京都市のお部屋探しなら、私たちIonearお任せください。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたします。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

Ionearへの問い合わせはこちら



≪ 前へ|土地活用におすすめのサ高住とは?経営方式やメリットを解説!   記事一覧   認知症の親の不動産売却はできない?よくあるトラブルや解決方法をご紹介|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    合同会社Ionear
    • 〒615-8271
    • 京都府京都市西京区山田弦馳町16-3
      エミネント上桂 101
    • TEL/075-874-7982
    • FAX/075-874-7983
    • 京都府知事 (1) 第014278号
      居住支援法人 京都府指令6住第119号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-04-15
    プロミネンス光陽の情報を更新しました。
    2025-04-15
    青山マンションの情報を更新しました。
    2025-04-13
    ローレルハイツ加古川 3号棟の情報を更新しました。
    2025-04-13
    エス・テラス桂の情報を更新しました。
    2025-04-13
    ラジルマ本社事務所の情報を更新しました。
    2025-04-13
    山科区小金塚貸家の情報を更新しました。
    2025-04-13
    プラム四条の情報を更新しました。
    2025-04-13
    メゾンアオヤマの情報を更新しました。
    2025-04-13
    西京区役所前 テナントテラスの情報を更新しました。
    2025-04-13
    上桂ガレージの情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • 仲介会社向けサイト
  • いえらぶBB

 おすすめ物件


京都今出川レジデンス

京都今出川レジデンスの画像

賃料
4万円
種別
マンション
住所
京都府京都市上京区西北小路町
交通
今出川駅
徒歩18分

梅の宮マンション

梅の宮マンションの画像

賃料
4万円
種別
マンション
住所
京都府京都市右京区梅津徳丸町
交通
松尾大社駅
徒歩14分

梅の宮マンション

梅の宮マンションの画像

賃料
4万円
種別
マンション
住所
京都府京都市右京区梅津徳丸町
交通
松尾大社駅
徒歩14分

サンラック東山

サンラック東山の画像

賃料
5.2万円
種別
マンション
住所
京都府京都市東山区三条大橋東入二町目
交通
東山駅
徒歩7分

トップへ戻る