最近、自宅のローン返済問題、老後資金の心配を解決する手段として、自宅を売却した後でもそのまま住めるリースバックが注目されています。
ところで、リースバックの買取価格や家賃の相場はどのぐらいかご存じでしょうか?
この記事では、リースバックの買取価格と家賃の相場、家賃を抑える方法をご説明します。
リースバックの買取価格の相場
実は、リースバックの買取価格は一般的な不動産の売却相場よりも安くなります。
リースバックの買取価格は、仲介市場での売却価格の6割~8割となるケースが多いです。
相場よりも安い理由は、不動産会社が家賃収入を目的とし、利回りを重視して査定するからです。
逆に、売却益を重視した場合、買取価格が高くなります。
そのため、リースバックで少しでも高値で買い取ってもらいたいのであれば、賃貸借契約期間を短くするのも手です。
また、リースバックは意外にも築年数が古い物件を高値で買い取ります。
なぜなら、不動産会社は値下がりリスクも考慮に入れて査定するので、もともと築年数の古い物件は下落のリスクが低いからです。
リースバックの家賃の相場
リースバックは家賃が高いと言われます。
実際、同程度のレベルの物件よりも家賃の相場はやや高いです。
しかし、住宅ローンの支払いよりも安くなるケースが多いです。
リースバックの家賃は不動産の売却価格、期待利回り、周辺の家賃相場などで決まります。
具体的には、以下の計算式となります。
家賃(1か月分)=売却価格×期待利回り÷12ヵ月
リースバックでは利回りを重視するため、期待利回りを高く設定するのが、家賃が高くなる理由です。
また、上の式から売却価格が高くなっても家賃が高くなります。
リースバックの家賃を抑える方法
リースバック後もそのまま住み続けるのであれば、家賃を抑えたいものです。
その場合、交渉すれば家賃を安くできるかもしれません。
交渉のポイントは、必要な分だけの資金を得ることです。
リースバックを検討するのは、資金が急に必要になった際や住宅ローンの返済が厳しくなったときではないでしょうか?
そして、その時期さえ乗り切れれば資金は事足りるのではないでしょうか?
リースバックの家賃の決定要因は買取価格と期待利回りです。
そのため、買取価格を敢えて低く設定すれば、家賃を抑えられます。
問題が解決したら、家の買い戻しも可能です。
まとめ
リースバックは相場よりも買取価格が安く、家賃が高いと言われています。
なぜなら、不動産会社が売却益ではなく家賃収入を重視するためです。
リースバックの家賃は、買取価格を低くしたり、複数の業者に査定を依頼すれば抑えられます。
なぜリースバックをするのか、目的を考えましょう。
京都市のお部屋探しなら、私たちIonearにお任せください。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたします。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓