過去にクレジットカードの滞納や自己破産の経験があると、賃貸物件の契約ができないのではないかと思っている方も多いはずです。
しかし、ブラックリストだからといって、部屋が借りられないわけではありません。
今回は、ブラックリストが賃貸物件の契約に与える影響とはどのようなものか、物件の探し方とあわせて解説します。
賃貸物件を借りる際に知っておきたい「ブラックリスト」とは
ブラックリストとは、個人の信用情報に傷がある状態のことです。
返済遅延者や自己破産者が一覧になっているような名簿は存在しないため、簡単に閲覧はできません。
ブラックリストに載ってしまう主な原因は、携帯電話料金やクレジットカードなどの滞納・キャッシュカードの多重申し込み・債務整理などです。
これらの情報が掲載される期間は支払いの遅延や任意整理の場合で5年、自己破産や個人再生の場合で5年〜10年となっています。
その間は、新たにクレジットカードの作成や借り入れができないため、行動に制限がかかるでしょう。
ブラックリストが賃貸借契約に与える影響とは
賃貸物件の入居審査では支払い能力を厳しくチェックされるため、ブラックリストに載っていることが分かると落とさせるケースも珍しくありません。
一般的に入居審査はオーナー・管理会社・家賃の保証会社でおこなうので、どれか一つでも引っ掛かってしまうと入居できない可能性が高まります。
また、家賃の支払い能力が高くても、人柄が悪ければ審査に影響してしまうでしょう。
来店時の服装や態度も審査対象となるため、奇抜な服装だったり高圧的な態度を取ったりするのは避けることをおすすめします。
ブラックリストでもスムーズに借りられる賃貸物件の探し方
入居審査が不安な方は、保証会社不要の物件を探すようにしましょう。
保証会社をとおさなければ、ネガティブな情報がオーナーに伝わらないため、比較的審査を通過しやすいといえます。
とくに信販系の保証会社は信用情報も参考に審査するので、過去に家賃などを滞納していると審査に通過しにくいでしょう。
また、カードの申し込みをしなければならないような物件は避けることも忘れてはいけません。
保証会社不要でも、家賃の支払いはクレジットカードを指定するケースもあるため、事前に確認しておくことが重要です。
まとめ
ブラックリストに載っていると、入居審査がとおりにくくなります。
スムーズに借りたい場合は、保証会社不要の物件を選んだり家賃の支払い方法を工夫したりすると良いでしょう。
物件の探し方にこだわれば、ブラックリストでも賃貸物件に住むことが可能です。
京都市のお部屋探しなら、私たちIonearにお任せください。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたします。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓